おはようございます。
Dの意志を継ぐ者、SYTEです。
Dとは「depression」、
憂鬱
です。
ワンピースのルフィとはずいぶん違いますね。
さて、そんな僕は常日頃からメンタルヘルス関連のニュースを探しては、
揚げ足を取って遊んでいるのですが、
非常に気になるものがあったので取り上げます。
これです。
うつの特効薬は「運動」の可能性 投薬やセラピーと同等の効果も(Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース
この記事自体は何も間違ったことを書いていないのですが、
正直
「まーたこの話か・・・」
とゲンナリしてしまいます。
なぜか。
この記事で、
「運動は、うつ病に対して薬物療法や精神療法と同じくらいの効果があった!」
みたいに書いてあるわけですよ。
研究のプロセスも問題ないですし、効果はあるのでしょう。
でも、数々の薬物療法や精神療法を経験してきた、
Mr.depression
としては、こう思うわけです。
「運動は薬物療法や精神療法と同じくらいの効果がある?
ふーん、そうなんだ。
じゃあ、あんまり効かないんだね(笑)」
と。笑
ぶっちゃけね、どれだけ精神科医に話を聞いてもらっても、抗うつ剤を飲んでも、
効果を実感したことなんて全くないですよ。
勿論、効く人だっているでしょう。
うつ病になる原因は様々ですから。
ただ、鬱になるメカニズムはまだまだ不明なことが多く、
一律に薬が効くとか、カウンセリングが効くとか、運動が効くとかは言えないはずです。
ところが、こういった研究を鵜呑みにした、
元気いっぱいな人々が、
「運動がうつ病に効くことが科学的に証明された!」
「みんな、運動しよう!」
「運動こそが、副作用のない最高のうつ病対策だ!」
とか、ほざきあそばれると、
こう返したくもなるのです。
「うるせーよ!
お前らさ、一度でも抗うつ剤飲んだことあんのか?
ねえだろ?
お前らが病んだりしないのは、運動してるからじゃないんだわ。
”運動したら鬱に効くんだ!”とアッサリ思えてしまうような、
能天気でおめでたい思考回路を持っとるからじゃ!
二度とうつ病を語るな、ボケ!」
とね!
結局ね、うつ病には運動が効くだの、薬物療法が効くだの、精神療法が効くだの、
そんなの僕に言わせてもらえば
視力回復にはブルーベリーが効く!いやいや、ハスカップだ!
とか言ってるようなものなんですわ。
現状では、本当に微々たるものでしかない。
ちなみに僕はド近眼なのですが、
中学生くらいの頃に目を良くしたくなって、
ブルーベリーやハスカップを大量に摂取しました。
言うまでもなく全く効果はありませんでしたね(笑)
ホント、僕の人生そんなんばっかりですw
あ、ちなみに抗うつ剤について。
かつて服用していたとき、うつ病には全く効かなかったんですけど、
全然関係ないところに著しい効果があったので共有しておきます。
それはですね。
これ、ガチのマジなんですけど、
勃たなくなりました
いや、マジで。
おいおい、と。
どこに効いてんだ、と。
どれだけ飲んでも気分が上向かないのに、”ここ”まで上向かなくなるのか、と。
実際、そういう副作用は書いてありました。
だから、
抗うつ剤は、浮気症のヤ●チンにでも飲ませておけばいいと思います。
Dの意志を継ぐ者、SYTEです。
Dとは「depression」、
憂鬱
です。
ワンピースのルフィとはずいぶん違いますね。
さて、そんな僕は常日頃からメンタルヘルス関連のニュースを探しては、
揚げ足を取って遊んでいるのですが、
非常に気になるものがあったので取り上げます。
これです。
うつの特効薬は「運動」の可能性 投薬やセラピーと同等の効果も(Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース
この記事自体は何も間違ったことを書いていないのですが、
正直
「まーたこの話か・・・」
とゲンナリしてしまいます。
なぜか。
この記事で、
「運動は、うつ病に対して薬物療法や精神療法と同じくらいの効果があった!」
みたいに書いてあるわけですよ。
研究のプロセスも問題ないですし、効果はあるのでしょう。
でも、数々の薬物療法や精神療法を経験してきた、
Mr.depression
としては、こう思うわけです。
「運動は薬物療法や精神療法と同じくらいの効果がある?
ふーん、そうなんだ。
じゃあ、あんまり効かないんだね(笑)」
と。笑
ぶっちゃけね、どれだけ精神科医に話を聞いてもらっても、抗うつ剤を飲んでも、
効果を実感したことなんて全くないですよ。
勿論、効く人だっているでしょう。
うつ病になる原因は様々ですから。
ただ、鬱になるメカニズムはまだまだ不明なことが多く、
一律に薬が効くとか、カウンセリングが効くとか、運動が効くとかは言えないはずです。
ところが、こういった研究を鵜呑みにした、
元気いっぱいな人々が、
「運動がうつ病に効くことが科学的に証明された!」
「みんな、運動しよう!」
「運動こそが、副作用のない最高のうつ病対策だ!」
とか、ほざきあそばれると、
こう返したくもなるのです。
「うるせーよ!
お前らさ、一度でも抗うつ剤飲んだことあんのか?
ねえだろ?
お前らが病んだりしないのは、運動してるからじゃないんだわ。
”運動したら鬱に効くんだ!”とアッサリ思えてしまうような、
能天気でおめでたい思考回路を持っとるからじゃ!
二度とうつ病を語るな、ボケ!」
とね!
結局ね、うつ病には運動が効くだの、薬物療法が効くだの、精神療法が効くだの、
そんなの僕に言わせてもらえば
視力回復にはブルーベリーが効く!いやいや、ハスカップだ!
とか言ってるようなものなんですわ。
現状では、本当に微々たるものでしかない。
ちなみに僕はド近眼なのですが、
中学生くらいの頃に目を良くしたくなって、
ブルーベリーやハスカップを大量に摂取しました。
言うまでもなく全く効果はありませんでしたね(笑)
ホント、僕の人生そんなんばっかりですw
あ、ちなみに抗うつ剤について。
かつて服用していたとき、うつ病には全く効かなかったんですけど、
全然関係ないところに著しい効果があったので共有しておきます。
それはですね。
これ、ガチのマジなんですけど、
勃たなくなりました
いや、マジで。
おいおい、と。
どこに効いてんだ、と。
どれだけ飲んでも気分が上向かないのに、”ここ”まで上向かなくなるのか、と。
実際、そういう副作用は書いてありました。
だから、
抗うつ剤は、浮気症のヤ●チンにでも飲ませておけばいいと思います。
コメント