塾講師をやりながら通信制大学の勉強をする日々を送っていましたが、

11月からは放課後児童クラブの指導員を掛け持ちしております。

基本的には、子どもが安全に過ごせるよう見守りつつ一緒に遊んだりする仕事です。

児童心理学や発達心理学を実地で学べる側面もありますし、

いずれはスクールカウンセラー等もやろうと思っていますから、

非常に勉強になると思って始めました。

実際に学べることも多いんですが、

それ以上にガキどものクセがスゴすぎて笑えてくるんですよね。

そんな愉快なクソガキどもの名言を11個紹介します!
(※一応、僕みたいなもんでも先生と呼ばれていますw)




1.はあ!?せんせー、しね!



低学年男子A君が、僕に将棋で負けた瞬間吐いた名言です。

シンプルで草



2.せんせー、俺、子どもと接するより大人と接する方が楽なんだわ。子どもってバカばっかりだから。



低学年男子B君
が初対面で僕に言い放った名言です。


「お前、高校生探偵でもやっててアポトキシン4869でも飲まされたんか?」


というレベルで大人びています。

ややこしくて申し訳ないですが、前の記事で出てきたA君と同一人物です。↓



彼の名言はこの後も登場します。



3.せんせー、30過ぎてんのに結婚してなくて彼女もいないの?笑 じゃあ、これから彼女いない人って呼ぶわ!


高学年男子C君の煽り。

止めてくれ その煽りは俺に効く



4.そんなことも知らないの?笑 先生バカじゃん!そんなんじゃ社会でやっていけないよ!



中学年男子D君の名言。

戦闘機に関するマニアックなクイズを出してきて、

それに対して僕が全く答えられなかった時に出ました。

俺、生まれてからずっと博識キャラでやってきたはずなんだがな・・・。

「そんなん知らんでも、別に社会でやっていけるわ!」

と言いたいところですが、

あんまりやっていけてないからね。



5.34で結婚できてないとか、もう無理ですー!笑 遅いですー!笑 諦めてくださいー!笑



とんでもない煽りカスが爆誕しました。

中学年女子Eさんです。

アクの強さがハンパないです。

爆笑しました。

彼女の名言は続きます。



6.まあ、お前人気なさそうだもんな(笑)でも、正直ここの児童クラブでお前が一番おもろい!



やかましいわ!としか言いようがありません。笑

この会話の後しばらくして、

「俺、他の奴の様子も見ないといかんから、あっちの部屋行くわ」

と言って立ち去ろうとしたところ、彼女の次なる名言が生まれます。


7.おい、逃げんな!ぶち殺すぞ、お前!



あまりにも口が悪すぎるwww

マジで、そいつと喋ってると笑いが止まらなくなります。

そして、この様子を見ていた低学年男子B君が、

とんでもない名言を残します。



8.あのメスガキ、俺が黙らせようか?年上とか年下とか関係なく、このクラブは俺が取り締まってきたから。



wwwwwwwwww

嘘じゃないですからね、これ。

2年生ですよ。

ようこんな言葉が出てくるな、と。

メスガキと言えば、とんでもない奴が1人います。

低学年女子で、見た目は可愛らしい感じの子なのですが・・・



9.ファ●キュー、ビ●チ!



「お前、言葉の意味分かって言ってんのか!」

と言いたくなるような、低学年女子Fさんの名言。

息を吸うようにこの言葉を使っています。

その他にも、異常に卑猥なボキャブラリーを大量保持しているとんでもない奴です。

感動を覚えるレベル。



10.水筒持ってきてないの?ダメじゃん。次から持ってこないと。なんで私が先生の教育しないといかんの?(呆れ)



1vs10くらいのこおり鬼で鬼をやらされて疲弊し、

「喉乾いたわー」とボヤく僕に対して高学年女子Gさんの名言。

返す言葉もございません。

これ以外にも、

ちょとちょこ指導をしていただいております。

大変お世話になっております。




11.アイツらはチンパンジーみたいなもんだから。ホモ・サピエンスじゃねえよ。あ、チンパンジーに失礼だった。笑



ブロック遊びに集中している時に騒いだり邪魔をしてくる他の児童に対し、

名言製造機B君が言い放った言葉。

僕が中学生か高校生くらいで身につけたような言葉を、

小学2年生で習得していました。

今回はここまで。


彼らの将来が心配です。